2009年2月27日金曜日

メカ、僕の原点

 今でこそ僕は毎週欠かさずアニメを観ていませんが、メカニックや平和の尊さが話の肝になっているような作品は結構好きで、例外的に機動戦士ガンダムOOは毎週観ていたりします(笑)

 僕がメガ好きになったのは僕が4歳の頃放送されていたマクロス7がきっかけで、その頃はあまりにも幼く内容はほとんど覚えていませんでしたが、記憶のどこかに主人公バサラの歌が深く刻み込まれていたのでしょう、18歳になってネットで動画を観たとき自分の原点を思い出したような、そんな気分になりました。
 小学校2年生頃、僕は運命的にそいつと出会いました。ガンダムです。
友達に勧められてプラモデルを買ったのが最初でした。その後、レンタルで一通り観ましたね。それから6年間くらいはホントにガンダム大好きでした。プラモもさんざん作りました。あの経験があったからこそ、僕は理系の分野に興味を持ったのだと思います。
 エヴァンゲリオンのDVDを友達から借りたのは中3の頃のことです。中学生の頃って(まあ今も大して変わらないが)メディアの内容をスポンジみたいによく吸うじゃないですか。あの強烈な作品、今思えば観るのは早過ぎたのかもなぁ。
 高校1年になって、攻殻機動隊(Macだと一発で変換できる!すごい!)にはまりました。
テレビ版のS.A.Cシリーズはどちらもすべて観ました。映画版が映画マトリックスやフィフスエレメントにも強い影響を与えているだけあって、テレビ版もかなり面白かったです。タチコマは今でも大好きで、あんなロボットいたら絶対欲しいですね。
 で、高3になって再びマクロスと出会うのです。夏休み、だんだん夜更かしが常習化してくると深夜番組をいろいろ観るようになりますよね。そこでたまたまやっているのを発見したんです、マクロスFを。まあ、マクロスFはメカやドラマよりもキャラ重視の感が否めないのですけど…。でもそれをきっかけにマクロスシリーズにはまりました。一番好きなのはマクロスプラスマクロスゼロですね。やっぱりあのメカニック描写がグッとくるんですよ!(若干変人ですね。)もちろんドラマとしても楽しめます。

小学生の頃、このガンダムつまんねぇなと思っていた∀(ターンエー)ガンダムを最近もう一度最初から見始めたんですが、今観るととても面白いですね。
昔観たアニメが自分の成長や経験によってひと味もふた味も違って見えてくる。そんな楽しみがアニメにはあるんですね。

4 件のコメント:

  1. キラッ☆
    ・・・マクロスF、僕も見ていましたよw
    ミハエルが宇宙空間に放り出されて亡くなるシーンはリアル泣きしました。
    ストーリーもさることながら、メカの詳細な設定も見所だったんじゃないかと思います。

    また、初めてBDが欲しいなとも感じた作品でもありました。
    CGを多用する昨今のロボットアニメにはハイビジョンで見る価値が十分に感じられると思いますね!

    マクロスFは劇場版も公開予定ですので、そちらも大変気になります。

    返信削除
  2. 泣いたんすっか…。
    自分はあっけない彼の最後に脇役の扱いはこんなもんだろと納得しました。
    それより柿崎が(ry

    マクロスプラス面白いのでぜひ観てください。あとゼロも。
    どっちもシリアスな感じなので自分はこっちの方が好きです。

    返信削除
  3. rarioさん、ご無沙汰しています。
    rarioさんがアニメを語っているのは、なにやら不思議な感じです。(勝手な思い込みですが。)

    最近のロボアニメはキャラ重視しすぎですよね・・・
    ガンダムもSEEDや今回の00は、女性ファンの獲得も視野に入れてか、「狙いすぎだろ!」みたいな展開が多いような気がします。

    と、キャラ重視を否定しているように書いている自分ですが、ファーストよりもSEEDのほうが好みだったりしてしまうのです・・・。

    返信削除
  4. お久しぶりです!

    まあアニメについて書いてますが、メカニックと大塚明夫(ガトー、バトー、スネーク)くらいしか興味ありませんから。
    自分はどちらかというと、ヤマトやウルトラマン世代の人たちに近いんだと思います。

    返信削除